ともに・・・

だいぶ年季の入った腕輪を預かる。
「ゴムが伸びてしまったから替えて」と言うこと。

よく見ると、七福神がバラの木に彫り込まれた、わが社の念珠に他ならなかった。

像の彫りこみの角はきれいにR(丸み)をつけていて手にし易そうな、ふくよかな形状に変化していた。

垢のたぐいも見あたらず、大事大事に使われてきたことは一目でわかる。
尋ねると何でも20年前にうちで買ってくださったのだという。

なるほど・・・

20年の重みか・・・

少し話を伺ってみた。
「娘が難病にあって入院している」のだといわれる。
年頃の娘さんだという。

ふと思った。

気休めにしかならない言葉。
でも言わずに入られなかった言葉。

「きっと良くなりますよ」

「ありがとう」
改まった顔になり、素直に謝辞を述べられた。
少なからず心が揺さぶられた。

あまりにもストレートに反応してくださった「ありがとう」だったから。

そして、とても重い「ありがとう」だったから。

20年前に求めてくださったということは、病にあるお子さんは、乳飲み子だったのだろう。
その子とほぼ一緒にこの腕輪も大切に扱われながら、ご主人とともに連れ添ってきてくれた。

そんな時の経過が僕には何か不思議な感慨を与えてくれた。

そうか・・・

一緒だったんだ・・・

オーダー品

オニキス14mm玉を使用しての仕立。
16mmの親玉に般若心経を彫りました。
14mmの心経彫りは常備していますが、若干てこずりました。

カーネリアンを使用しての仕立。
天然玉がなかなかなくて、思わぬところでてこずりました。