ねこちゃんに・・・

これは・・・

にゃんこのごはん・・・

ではないのです。

缶はローソク。
カツオ風味はお線香。

さあ、どうだ。

う~~~ん。

スカイツリーも文化

近くの写真屋さんの壁に貼られていたポスターを見て、どこの人?歌のおねえちゃん?と芸能界に疎いTONは頭を傾げたのでありました。

こんな歌がリリースされたのも知らなかったのでした。


よく見ると最年少の演歌歌手ではないですか。

だいぶお姉ちゃんになりましたね。

なかなか・・・

昨年の暮れから正月にかけて、からだの不調(大それたものではないのだが)が次々起きてしまい我ながら辟易している。

今日は本来ならば、朝のジョギング丸二年目記念日なのである。

本来ならば記念日には少し遠出をして、葛飾あたりか、江東区辺りまで走って海を見たいと思っていただけにちょっとがっかりな記念日となってしまった。

暮れに歯の抜けた夢を見たら本当に歯を抜くはめに陥る。
いつもなら逃げ回る歯医者も、早く走りたいがために、珍しくまじめに歯医者通いを続けているが、並行して風邪もひいてしまった。

十数年不思議とひかなかったのに、ここにきて・・・何故?

おまけに「抜歯ですね」二本。

抜歯のために痛み止めとともにいただいた抗生物質の入った薬のおかげであっという間に直ってしまう。

いいのか悪いのか・・・

徳川家康も14巻目に入った。
頭の中は戦国時代。

三河武士の荒さを繰り返し読み進んでいると、命のやり取りがいかにも軽く感じてくるのだ。
ぐいと小刀を腹に立て切り裂いて臓物を鷲づかみにし、襖に投げつける・・・
なんとも昔の日本人は凄いものである。

その調子で「おいらの歯くらいスポンと抜いてくりゃれ」と気持ち、気負いは充分あるのだが・・・

治療台に座るとしゅんとおとなしくなるTONなのである。

痛さにはとことん弱いのである。

創り手の試案の思案

悪戦苦闘のわりには出来てしまうとその跡は見られないのだけれど・・・

糸の処理に思案・・・

房玉の下でバッサリ切ってしまえば簡単なのだ。そうしようかと思ったのだけれど、チャイナの数珠モドキみたいでどうかと思い、まためんどくさいことに手を染めつつある・・・

真宗念珠の下がりの応用で房処理をしてみたのだが・・・。
こっちのほうがいいかなあ・・・

施主さんは待っているというのに・・・

黄水晶切子

レモンイエローにも様々なイエローがあるものだ。
レモンイエローというより、八朔+イエローと言う感じ。
ちょっと重量感のある色合いだ。こと・・・

オーロラ水晶切子との組み合わせ

も、おもしろい。

蒸着した部分は、どうしても隣の玉との磨耗で取れてしまうと思うのだけれど、
その辺りのことは割り切っていただければ、蒸着した玉は面白い雰囲気を醸し出します。