本オパールの親玉

人工オパールばかりの昨今、本オパールの親玉で大平天台を組んだ。

二ブーーーく光る虹色効果はまさしくオパールのそれ。

いけてるぜ。。。

天台宗黒檀に沈香

天台宗の黒檀中平はごく一般的なのですが・・・

そこに沈香の道具を足してみました。

これだけで全く表情も玉の価値も変わっていまいます。

念珠というのはこれだからおもしろい。。。

夏対策

お直しで糸替えをさせていただいた腕輪念珠なのだがよく見るとラピスの玉が俵のように楕円形に変化しているではないですか。

おーーー。

普通こうなるとケロイド状になるものなのだけれど、綺麗に削られているだけだったのだ。
そこでまた驚き。

夏は・・・夏ならではの独特の汗をかくのだろうか、夏を過ぎた頃、多孔性の素材はやはり注意が必要ですよ。

ラピスラズリー、孔雀石、珊瑚、蛍石などなど気をつけて乾拭きをしてあげたり大事にしてくださいね。

そうそう、あと琥珀もね。
紫外線の影響も受けるからでしょうか。アンバーは秋以降につけましょう。

あ、そうそう。UVカットの乳液を手につけたら多孔性の素材は手にしないでね。

夏はやはり水晶系でしょ。

迎え火

お盆です。

東京ではなかなか見る機会が減ってしまった迎え火をお隣さんが玄関先でやっていました。

この煙を見てうちがわかるよね。

ご馳走を用意して待ってるよ。

早く早く帰ってきてね。
きゅうりの馬も用意したからね。

なんて美しい風景でしょう。
心和らぐ風習でしょう。

お・も・て・な・し

こういう日本人の優しさを形に表したお盆の光景は外人のみなさんの目に焼き付けてもらいたいな・・・

と思うTONでございます。

帰りはゆっくりナスの牛だよ。。。