ルビーはすでに製作済み。
今度は、さファイヤに挑戦中。
サファイアの色を確認したくて、カット玉を取り寄せた。
透明感があって、思ったよりいい。と思う。
どこまでできるかなぁ・・・・
ルビーはすでに製作済み。
今度は、さファイヤに挑戦中。
サファイアの色を確認したくて、カット玉を取り寄せた。
透明感があって、思ったよりいい。と思う。
どこまでできるかなぁ・・・・
神棚の製造メーカーから荷物を送ってもらうと、決まって緩衝材は桧の削りくずを入れてくる。
くずと書くけど、決して屑ではないのだ。
ヒノキチオール満タンの香りが空けた瞬間に吐き出されて、箱の回りに森林が蘇る。
檜の森林浴を疑似体験させてくれる。
おいでと誰も声をかけなくとも、集まってくる。
癒される気持ちの良いところには、宣伝もトークもいらない・・・・
檜のような人間になりたいものだ。
(伐採されないようにしないといけないけど)
黒檀。。。というか、木の製品は素挽のものが増えました。
以前は通夜をかけてしまうのが主流でしたが、成形したままのとは言ってもバフで磨きますが、ニスを塗ったものとは全く異なります。
木の素材感がいいと見直されてきたのでしょう。
これもそのひとつ。
オーダーですが、しっとり感が何ともいえません。
それにこのラピスは一生ものでしょう。
子供のころからお守りとしてしっかりした作りのものを持ってもらいたいですね。
8mm玉の青トラメ石を使用しての片手。
大きくなったら、玉を足して大人用に作り変えてもよし、これくらいの手のひらサイズの大人用も・・・いいのではないだろうか。。。。
と、思うTONです。
できるならば、仏像は大きいほうがいい。
ミニシリーズばかりを作る念珠堂なのですが、さにあらず。