
浅草のそら

なかなかないんです。
竜涎香とうたえるお香って。
盆踊りはパレードのみでしたが、久々に浅草らしさが感じられました(TONはね)。
雷門盆踊りの飾り付けが始まっています。
紅白の提灯一つで雰囲気が盛り上がるものですね。
ただ、踊れないのが残念無念です。
今週の土日(7日、8日)に行うはずだった盆踊りは、来年にお預けとなりましたが、秋田県湯沢市からの大灯篭は変わらず盆踊りの会場となる予定だった並木通りと念珠堂を含む一宮通りにて約30基設置する予定だ。
幻想の風景が醸し出されるといいな。
何から何まで人の集まることが阻害される今日この頃。
コロナへのレジスタンスとまではいかないが、せめてソーシャルディスタンスをとりながら、夏の余韻を楽しみたいものだ。
アマビエちゃん守ってね。。。