
お盆が終わって何処となく時間の流れがゆるくなった気がするのはTONだけ?
八月も中盤を過ぎ、日が僅かずつ短くなってきました。
朝ブラの雰囲気が微妙に変化してきました。
この時期になると小学校の頃までは、そろそろ・・・焦りだしてきた頃でしょうか。
よくもまぁ無計画な行動で一日一日を費やし、プールに通い昼寝してのび太のような毎日を送っていられたものです。
初年(一年生)は31日のどん詰まり、全く宿題をやっていなかった事が親にばれて突貫工事で朝まで(つまり徹夜で)に仕上げた。
姉が算数、TONは絵日記(何にも書くものなかったけど天気は適当)、母親が工作を受け持ち、必死に完成した。母は家に転がっていた糸車を使っての力作を作り上げた(作者は小学1年って頭にあったかなぁ)。お母ちゃん力入れすぎ。。。皮肉にもその作品がクラスで人気を博し、自分の力でもないのに先生方の覚えめでたく賞を取った。悦にいったボク(何にも考えていなかったんだね)。そんなことを覚えている。なんて奴だ。TONって奴は。顔を見て見たいわい。
さ、今日もがんばろかな。