浅草のそら
浅草のそら
お山もそろそろおしまいか。。。
富士山の閉山は今月10日。
今年ほど富士登山に問題提起の多かった年はないのではなかろうか(TONが知らないだけかもだが)。
弾丸登山。海外からの観光客による無謀とも言える軽装、行き当たりばったり無計画な登山スタイル。ゴミの問題。。。
山開きの時期に頂上付近での登山者の事故?死がしょっぱなから暗雲を投げかけた格好だった気がする。
TONの記憶に間違いがなければ、富士山が以前ブーム(4、50年前の話し)となった時、日本人の若者がハイヒールで入山したりの軽装登山は問題視され週刊誌などをにぎわした記憶がある。外人ばかりを責めるわけにはいかないような。。。
かく言うTONも似たり寄ったりの記憶がある。
半ドンのあった時代、当時は仕事が終わる土曜日の夜に富士山に向かい、五合目を夜中に出発する今で言う弾丸登山真っ盛りの時代。
とにかく人が多かった。押されるように前に進み道に迷うことなどあり得ないコンベアのような始末。8合目9合目で疲れれば、そこらでごろんと横になって星空を眺め、下界からずっと続く登山者の懐中電灯の明かりをボーっと眺めながら疲れを癒しまた頂上めがけて登りだす。
団塊以上のお兄さんお姉さんたちには青春の記憶としてあるのではないだろうか。ぜったいあるはずだ。
TONはおまけに愛車を担いでいた。12㎏。今時のマウンテンバイクなどなかった時代。サイクリング車から余分なものを外し、ドロップハンドルをオールランダ―バーに替えただけの代物。
担いでいるとどこを走るの?と登山者に何度も尋ねられる。けれど走れる所は何処でも走ると応えた。現地に入ると案外登りでも走れる所は随所にあった。一番の目的は下りだったのだが。。。砂が。。。深い。
富士登山に規制がかかるとしたら、サイクリストにもかかるようになるんだろうな。
浅草のそら
やっぱり浅草らしいよね。
浅草のそら
白檀腕輪
左は見本です。