ムクロジュの三万浄土
まだ片方だけです。
もう1輪重ね合わせます。
親は、紫(青虎目はどんな色でもあいますのであえて写しませんでした)
間玉は琥珀。
下がりは、本翡翠です。
こんな感じです。
龍二作品
とても小さい老山白檀の龍です。
老山白檀自体が入手困難な状況にあって、
手のよい仏師が少なくなっている現状では、とても希少価値となってきました。
こんなに小さいのに、
うろこの一枚一枚までしっかり彫りきっているところがいいところです。
(この辺りは手を抜くところですから)
かわいいでしょ(^^
残念ながら1体づつしかありません。
浅草のそら
浅草のそら
浅草のそら
四国別格20番札所
の念珠作り。
通し用の紐がついていますが、これではやはり寂しい。
で、頭付きの正絹房になさる方がとても多いです。