

素挽きの玉は最近よく作る。正梅のつや有りの玉だとごくごく平凡な風景になるが、素挽きだと木目も自然な風合いが醸し出されていいなと感じる。
昨日がにゃんにゃんにゃんで猫の日ならば、今日は「にゃーさんの日」。明日は「にゃ~よ」。明後日は「にゃ~ごの日」かい。。。。ん~面妖な。。。
本日は皇太子殿下のお誕生日であります。
金襴ミニ教本です。小さいながらなかなか優れものです。
暖色と寒色の二通りがあります。
腕輪作りの多い中で本連に手を出せるのは幸せです。
緑檀と琥珀、茶水晶。どちらもいい色合いに仕上がりました。
巡礼用の持鈴の音色はいろいろありますからね。
実際に聞いてみないとわかりませんもんね。
https://www.youtube.com/watch?v=iPCYfWPaic0&feature=youtu.be