うちの売れっ子

うちのロングセラー
菩提樹ミックス腕輪

小さくみえま~す。

星月菩提樹の原身が片手念珠になりました。
いつもきれいに整形している星月を見慣れているから
ずいぶん違和感はあります。


でも、もともと強い星月が
よろいをかぶっているようで
どれほど強いだろう・・・か。

試験してみたくなってきます。

弱いんだなあ・・・

沈香の香木をそのまま生かして
香合を製作。

福雀を形作っている。

よく見ると、訴えかけてくる…

ちょっと…

弱いんだ。こういう表情…

緬茄(めんか)の羅漢彫

一生福に困らないようにと、
お守り代わりに嫁にいく娘に持たせるという、
中国の言い伝えの緬茄(めんか)。

輪切りにして、羅漢さんを彫りこんでいます。

まあ…
よく彫るわ…

母の愛

お母さんのイメージを
白檀で表現。

まあよくネーミングしたものだ・・・

ミルキーな感触で、まろやかな香り。

男性としては、ついこちらに手が出てしまうけど…

他に父の背もある。

こちらは沈香基調で、若干辛め。

いかに仕上がるやら・・・

ん~~ん~~
ん~~ん~~~~~

産みの苦しみ。

お寺に安置すると言うことで、
地蔵尊の依頼があった。

雛形をまず創らないと次の作業に進めない。

お地蔵様は、過去に何度も製作してきたけれど、
今回は、ちょっと嗜好が凝らしていて、
可愛く仕上げないといけない。

姿形も含めて、ちょっとむずかしい。
さあどうしよう・・・

となれば、
絵を描くかあ・・・

まったくのゼロからの創作。
いかなる方向に進むだろうか・・・

観音様

いかがだろうか・・・

ここ浅草は、観音様のお膝元らしく、
観音様の名を拝した尊像には、
ぼく自身ちょっとこだわりがあります。

救世観音様が真ん中に浅草の形(古いお寺で時々お目にかかるが)の
聖観音様(右)と通常のお姿の聖観音様(左)。

一位あり、白檀あり、柘ありと材もまちまちなのだが
彫りは気に入っている。

この大きさに合う、
かわいいミニ常花をサンプルとして手に入れた。

シルクフラワーを使用していて、
けっこうかわいい。
何より、見栄えがすると思う。

今までこの大きさの蓮はなかったので、
いいかなあ・・・
本入荷しようかなあ。