もう、6月。
6月と言えば、
来月は7月。
7月と言えば・・・
僕の誕生日・・・いやいや、お盆月。
はーー・・・。もうお盆ですか。
ここ東京は、新暦のお盆なのである。
ありがたいことに、地方からの方も多いから、
7月もお盆。8月もお盆。9月は彼岸と立て続けに
供養心が表面化する。
とっても月々、供養月なのであり、
仏壇屋さんの忙しくなる月、つまり繁忙期となるのである。
こちらの気持ちも、どことなくあちらの世界が
(ここでいうこちらは自分 あちらとは、黄泉の国のこと)
なんとなく近くに迫ってきているような・・・
不思議な感覚がめばえてくる。
夏は、お盆提灯(ぼんちょうちん)。
今では、スーパーや、お人形屋さんにまで現れるように
なってしまい、「今年はもういいかなあ・・・」なんて
出すのをためらいたくなる空気が、若干なりともある。
どこでもやっているんだものね・・・
しかしこれは、言い訳けなのだ。
そういいながらも気付くと、倉庫から小物を出してきて
夏の準備をしている。しないと寂しい。
仏壇屋の性(さが)というのだろうか・・・
気付く前に、文句を言う前に・・・勝手に体が動いている。
ハブロフの豚・・・いや、犬というやつか。
ベルを鳴らされると、勝手によだれが出てしまう、慣らされた犬なのだ。
たまーに熊本の妻の実家に帰る。
養豚業をしている義父の仕事場についつい、子豚見たさに
豚小屋の中を散歩する。
なんのアクションもしないのに、豚たちがついてくる。
人をみるとよだれをたらす。子豚はいいが親はこわい
猪?と見間違える奴もいる。「僕は食えないぞ」心でさけぶ
まだいっぱいついてくる。「食ったら共食いだぞ…」
でも、これは人を見れば、餌をありつけるという養豚の習性なのだろう。
僕への愛ではないのだ。いや正しくは、あるのだろう。
細胞の一つ一つに、脳みその奥底に「生存する為の方程式」が
刷り込まれている。
6月になれば心がざわつく、僕とどこが違うか・・・。