表面を磨くとこうなります。
他の玉と組み合わせればおもしろいブレスができるかな。
シルバーで作りましたが、18kや24kで作っても面白いものができそうです。
13.7gです。
このパーツだとワイヤー仕立てになります。
特注での製作、試験的に創った念珠などなど。
表面を磨くとこうなります。
他の玉と組み合わせればおもしろいブレスができるかな。
シルバーで作りましたが、18kや24kで作っても面白いものができそうです。
13.7gです。
このパーツだとワイヤー仕立てになります。
ベリル+インカローズ+ルビー
=ストラップ
3年使ってくださった白檀の梵字彫り腕輪(上側)
人の腕で磨耗されて、彫った硬い字体が流麗になる。
水滴で自然石が滑らかになるさまに似ている。
何とも趣のある景色に映る。
人の指紋で磨かれる真鍮の仏具や塗物に共通したものを感じる。
のんのさまといつもいっしょ
子供だから安物でいい・・・
ではなくて「子供だからちゃんとした念珠にしましょうよ」
というご提案なのだ。
この玉の大きさで手毬房の丸がとてもバランスがよい。
曹洞宗の念珠直しには、銀輪がつきもの。
でもだいたいが酸化してこうなっている。
おまかせくだっさい!
(コマーシャルみたいだ)