日蓮宗柘八寸でインカローズ仕立の製作。
程度のよいインカローズが手に入り一安心。
以外にないんですよ。
特注での製作、試験的に創った念珠などなど。
日蓮宗柘八寸でインカローズ仕立の製作。
程度のよいインカローズが手に入り一安心。
以外にないんですよ。
テグスです。
中国式?から正式の念珠へ。
虫がつきもの。
こんな感じでよいのでしょうか。
琥珀(北京琥珀+乳琥珀)
ビルマ翡翠
ムーンストーンは丸玉が二個しかなかったので、
上位のロイヤルムーンストーンですが、平玉を組み込みました。
親玉は水晶。
ゴムは、仮に通しました。色の影響を受けないように白で。
請来方の雰囲気を出しながら
真言宗の基本を崩さずにつくりました。
108玉は水晶。
ローズアメジスト仕立て。
中糸を藤色にしましたので、全体がローズアメジストのような清楚感漂う
イメージに仕上がりましたが、実は水晶です。
いつも頭房や菊房に慣れてしまっているので、
こうした切り房は、創る側から見ても簡素でいいですね。
出始めの頃と比べたら安価になりました。
四分の一です。フウー。