陀羅尼品と南無妙法蓮華経 

もう1本完成。
白檀尺四玉に陀羅尼品と南無妙法蓮華経を彫りこみました。

全玉、彫り字が異なるのは、結構大変です。
親玉も完全オーダーです。

苦心の1連です(自分で言うのもなんですが)。

茶水晶の擬似ガーネット

左はガーネット
右は茶水晶 
どちらもエンジ色の中糸を通している。

エンジの糸を通すと、茶水晶でもガーネットと見間違う。
左のガーネットと比べるとはkkり違いがわかるが
比較するものがなければ間違えそうだ。

変わりだね

最近はどんどん玉が大きくなってきている。
マスコミの影響も大きいと思うが
ある程度の土壌が醸成されたのだろう。
どんどん大玉の要請が多くなっている。

左から水晶の14mmたまに龍の絵をチタン蒸着させている。
紺トラメ10mm玉
ブラックルチール10mm玉

あまり違和感はない。

蛍石の片手

蛍石は好きな石のひとつ。
17年ほど前から製作し始めたのだから草分けの部類に入ると思う。

蛍石にはクラックやクリアランスの悪い玉が多くて、
玉を磨らせたあと入荷して何度がっかりさせられたことだろう・・・

トリプルA(3A)の蛍石をカラー合わせして二点だけ試作してみました。
というより納得のいくものが2本分しか作れませんでした。

左が尺玉(6㎜玉)、右が尺四玉(8㎜玉)です。

寄っても、遜色のない玉です。

大きさの比較画像です。

お地蔵さん

おもしろそうなパーツを作りました。

お地蔵さん。


きれいにできたでしょう。

10mmのナツメの木に手彫りでお地蔵さんが浮き彫りになってます。

さあて、
実はまだまだ秘策があるのです。

フフフ

フフフ
フフフ

フフフ
フフフ
フフフ・・・

楽しみだなあ・・・。

完成までにはまだ時間がかかりそう。

赤珊瑚

最近お預かりしたお直しの片手念珠。
良く見ると血赤が含まれた赤珊瑚ではないか・・・

最近はトンと見ない代物。
珊瑚自体が地球規模の異変で激減してしまっている現在、
希少種の赤や血赤は恐ろしく高騰してしまった。

目だったクラックもなく均一した色合いに
預かったときには気づかなかったのかもしれないが

いいものを見せてもらって得した気分になった。

手をつける前のオリジナルな姿。

水晶の親玉、二天を足して赤のいいところを選び
つなぎ合わせた。

これから糸を足して編みこんで房をつければ終了。

さてどう変化するでしょうか。