さぶい~~~
雪雲のような空模様。
と思ったら
そしてまた曇り。
さあ夜はいかなる天気となりますか。
今日の空。毎日のライフワークです。
さぶい~~~
雪雲のような空模様。
と思ったら
そしてまた曇り。
さあ夜はいかなる天気となりますか。
昨日の朝とは打って変わって氷雨。
雪になってもおかしくない寒さ。
雨より雪のほうがかえって暖かく感じるのは何故かな。
雪はあとが困る。
ゆえに朝降って、昼にはなくなるが、
都会の雪の正しい降り方というもの。そう…独断と偏見。
朝は相変わらず晴れ渡っていたけれど、
いつになく寒い。
今まで例年より暖かめだった故、なおさら寒さがきつく感じる。
午後から崩れると聞いていたけれど、
本当に崩れてきた。
初雪が降ってもおかしくないなあ…
お~~~さむ!
こういう日は早く帰って一杯やらねば…
あ?
甘酒ですよ。
あたりまえじゃないですか(^^;
んん。いい天気。
自転車日和。
「そうよねえ」
「そうじゃのう…よい天気じゃのう」
降雨確率0%の午前中に雨が降り、
20%の午後にはこのお空。
オイオイ・・・
すっかり晴れ渡る。
どうしてと思うくらいぽかぽか…
むしろ暑いほどの日差しだ。
今日は初写経でその後は新年会。
浅草寺におまいりに。
相変わらず人でいっぱい。
本日の天候は曇り時々小雨なり。
正月以降初めての雨。と言っても霧雨。
梅はしっかり芽吹きの用意を怠らず。
都鳥、春の息吹を風に受け。
とはいうもののさびーなあ…
バックが変わるだけで、ちょっと暖かそうに感じる。
雲子ビルも一役買う。
今年の正月は、本当に天気に恵まれました。
明日はもう七草。
正月明けでがんす。
(武士の一分以来、山形弁に影響されたかなあ。)
実質的な御用始めでありんす。
(大江戸シリーズに影響されたも…)
それはそれで忙しくなるかも。です。
今年初めての曇り日となりました。
三が日は終ったと言うけれど、相当の混みよう。
歩行者天国にすればよいのにね。
吾妻橋の交差点は右折できないんです。
くれぐれも気をつけてくださいね。
みすみす、正月から罰金払うなんてことのないよう
気をつけてください。
注意してあげるだけでいいのに、
何でわざわざ待ち構えて捕まえるかね…
東京は、判りづらいのよ。
ちょっとはカバーしてあげれんかなあ。おまわりさん。
今日も何かありそう…
すごく気持ちのよい朝です。