雷門前から続く雲の波。
目をやれば驚嘆のキャンバス。
夏ほどコントラストは際立たないけれど
龍口が横たわる。
都会にも自然の息吹は見られるのさ。
今日の空。毎日のライフワークです。
変わらず晴天。
町は酉の市の影響でゴミが多かった…
あくまで青い。
今日は酉の市(二の酉)です。
浅草の空を撮り続けて結構になるけれど、
少々意固地になっているかもと思いつつも
変わらず続けます。
ちょっと画像サイズを変更(^^
そういえば、子供の頃
「東京の空の下」という番組が、
10チャンネルで夕方放送していた。
テレビ朝日になるずーっと前のはなし。
めぼしい大通りに沿って、ヘリを飛ばし
文字通り、東京の空の下を映し続けるのだ。
ただ、ただ、町の様子がナレーションつきで、ただ、ただ…永遠と。
ぼくも、ただただ、ただただ、飽きもせず見ていた。
あの映像は残っているのだろうか。
町の変遷を見るには、一級の資料だろうに。
真冬の寒さになりました。
寒気が流れ込んでいるようです。
初めてセーターを着込みました。
上空は風邪強し?
すべてすっ飛ばされた感じです。
急に真冬になりました。
気持ち次第で風景も真冬の光になるものです。
どんより・・・
空を見つめてばかり・・・