我が通り 点灯開始

街路灯が仮営業です。

今年の工事はこれにて終了。

このトップに一之宮の象徴たる金の鳳凰が乗っかるのです。

ライトアップするので夜はさぞかし綺麗だろうな・・・
楽しみです。

そして、暗いアスファルト道路も、敷石の参道へと生まれ変わるのです。

桜の季節にはすっかり生まれ変わります。

我が通り

街路灯のポールが建ちました。
徐々に、徐々に、姿を変えていきます。

来年には金色の鳳凰がトップについて道行く人を見下ろすようになります。

いよいよ始まりました

TON店長の商店会の道路整備の工事がいよいよ着工です。
紆余曲折ありましたが、ようやく始めの一歩。

まずは街路灯の工事です。

雷門通りから見た光景です。

建て込みのための基礎部分をはつっています。

土木出身の僕には、じっとしておられません。
朝からそわそわして落ち着かず現場のおじさんたち(自分もとうにおじさんだけど)を困らせています。

こんな街路灯が建つんですよ。
一之宮らしく鳳凰がトップに付きます。

来年4月になるとこんな光景になる予定です。
敷石道が浅草寺への参道らしく映るようにデザインしました。

地下鉄から地上に上がった時からお参り気分に浸ってもらいたいですもの。

気持ちよく歩いてくださるかなあ。