紅水晶+ルビー

浅草のそら

素挽黒檀ラピス仕立


黒檀。。。というか、木の製品は素挽のものが増えました。
以前は通夜をかけてしまうのが主流でしたが、成形したままのとは言ってもバフで磨きますが、ニスを塗ったものとは全く異なります。
木の素材感がいいと見直されてきたのでしょう。
これもそのひとつ。
オーダーですが、しっとり感が何ともいえません。
それにこのラピスは一生ものでしょう。
子供用念珠
子供のころからお守りとしてしっかりした作りのものを持ってもらいたいですね。

8mm玉の青トラメ石を使用しての片手。
大きくなったら、玉を足して大人用に作り変えてもよし、これくらいの手のひらサイズの大人用も・・・いいのではないだろうか。。。。
と、思うTONです。
観音様

できるならば、仏像は大きいほうがいい。
ミニシリーズばかりを作る念珠堂なのですが、さにあらず。
浅草のそら

フリーザー状態の浅草でした。
香立て かわいい系

新柄のネコです。

お地蔵さん。

ネコさんです。

TONです。。。。。
一番出ています。。。。。
浅草のそら
オーダー

