久しぶりに・・・
突然痛み出した腰と足のために丸々1週間中断をやむなきに至り、朝の空気を吸い込む機会に逸れていた。
寝返りも打てない痛さに、お客様で神経痛に悩むお得意様のT氏(坊さんのTさんではなく忍者の子孫のTさん)の苦しみを知らしめるような毎日だ。
安静にせざるを得ないことにそろそろ嫌気がさした。
思い切って昨日は走る支度をして玄関までたどり着くが、足を振るごとの激痛に耐えかねてすごすごとあきらめた。
今朝、やはり、やもたってもいられず、痛かろうがなんでもいいからととにかく家を飛び出した。
さすがに走ることはできなかった。
が、一週間ぶりに歩く朝の空気は、曇り空ながらも一週間前とはうって変わって秋の爽やかさを感じる気候へと変化していた。
朝の6時をかなり押していたにもかかわらず、若干薄暗いのは雲のせいばかりではないだろう。
すでに秋時間なのだ。
スカイツリーの現場を枕橋から遠望する。
以前の撮影からたかだか10日なのにすでにもう一段ブロックが立ち上がっている。
今の工法での施工の早さには驚かされる。
トラメの念珠ストラップ
手鞠房もかわいいね。
浅草のそら
昼飯
当店をねぐらと遊び場にしている奴。
あっちばかり見てカメラ目線にならない。
眼の先にあるものは・・・
「昼飯だニャ」
浅草のそら
台風一過です。
いただいちゃいました
星月菩提樹ラベンダー水晶仕立
房に特徴を持たせました。
上品な風格に上がっていると思いますが・・・
浅草のそら
浅草のそら