二天門の工事


あと4ヶ月。
もう追い込みの機関です。
ほとんどの形は整っているように見受けられますが・・・

お相撲さんのいる町

役者もいる、エンターティナーもいる、作家もいる、お笑いもいる、歌舞伎役者もいる
バレリーナもいる、音楽家もいる・・・坊さんも神主もいる大道具も小道具も三味も尺八も・・・

やっぱり浅草は面白いよ。

友よ遠方よりきたる

やあ!
やあやあ!

始めまして、いつもお世話様。

ネットのお付き合いの相手が、実世界で再会するとこんな感じになってしまう。
初対面のはずなのだが・・・
いつもいつも不思議な光景が展開される。

ひょんなことから神戸の冠三宝(中国料理のお店です)さんとのお付き合いが始まった。
そしてプチoff会と言うわけではないが、遠路はるばる、浅草を訪ねてくださった。
ディズニーシーにもついでに・・・

妙に懐かしい気持ちが湧いてくるのは何故だろう。

だからnetはおもしろい。

マイナス面ばかりがマスコミのニュースソースとして取り上げられることしばしばだけれど、こんなに摩訶不思議で愉快ななツールはないと思う。
ある意味リアルタイムに交信でき、相手の感情をストレートに受けることができるのだから。

正しく使えばではあるけれど、ダークな面ばかり取り上げないで、
縁の不思議さを感じることもnetにはごろごろしているのだから。

冠三宝さんとは
村上水軍つながりなのかな・・・

いつか神戸に足を伸ばした時には寄ってみたいなあ。
それこそどんな顔をしてくれるだろうか。