つい雲に魅入ってしまった。。。
浅草のそら
そろそろ梅雨もお終いになるかな。。。
浅草のそら
さすがに4回目の緊急事態。何が緊急なのかとも思うがここはその影響か。。。
浅草のそら
南の方は降っているみたい。雨雲がちょうどかからない浅草。
浅草のそら
水蒸気が充満しているような空です。気を付けよう。。。
また昨日のを忘れちゃった。。。豹がいやいや雹が降ったりと大変な一日でした。
浅草のそら
観音様のご縁日がカラッと晴れるなんてね。。。気持ちよし。
今日は気持ちいいんだワン!

浅草のそら
また緊急事態だって。。。感染者と陽性者の違いも正さないで。。。
本当なら今日と明日はほおづき市の日。
浅草寺境内は人で溢れかえって本堂へのルートもままならないそんな喧騒な日。
明日は四万六千日。観音様のご利益日の中でもひときは重要なご縁日。だって一回お参りすれば46000回お参りした功徳がいただけるというのだ。
四万六千日を年に換算すると(。-∀-)イコール ≒126年となる。つまりは一生分の功徳がいただけるというのだろう。
まてよ、それを毎年お参りしたら60年通ったら7560年分となる。そこまで強欲にはなれないなぁ。
だから、お参りに行くことができなかったご先祖にお分けしよう。回向つまり振り向けるということ。何を?徳を。ということになるわけだ。60人ものご先祖に功徳を回すって。でもあと何回できるかなぁ。。。
浅草のそら
浅草のそら
8日間連続でずっと曇り空が続く朝。。。