カナリアイエローの燭台。
家具調の仏壇や、
キャンドルを使うセラピーにちょうどいいと思う。

カナリアイエローの燭台。
家具調の仏壇や、
キャンドルを使うセラピーにちょうどいいと思う。

アッチチー!
35.7度
どうりで。
こんなに暑い日は・・・
道を歩くにも、日陰を選ぶべし。
頭、すっぽり影。

セミですら木影で涼んで・・・

あ!抜け殻ですか・・・

暑かったね・・・
中国のものでも房とボサを帰るだけで
イメージは全く異なります。
ただ、通し穴が小さいので、取り扱いは慎重にならざるを得ないでしょう。
下の中国房についている糸がオリジナル。
細いでしょ。
コンマ何mmの糸と1mm強の紐では、持ちが全く異なります。

暑っ!

雲子の尻尾が見えま~す。
新東京タワーをチェックするには、この上が一番のスポット。
ビルの一階は、ビル風が吹いて比較的すごしやすい。

線路の先の草地が予定地のはずなんだけど
まだ何も変化なし。

左に目を移せば、浅草寺は、町並みに完璧に同化してます。
