紫水晶チューブとカットクォーツのブレス
見納めです。
いくら探しても、同じ色の玉がない。
使い込まれたものだから、色の変化はあたりまえと言えばあたりまえ。
新品の玉はどうしても明るくなってしまう。
ん~~~。ん~~~~~。
売り物の中に、近い色の玉を発見してしまった。
探しに探しまくったけど…
めっからない。
壊そう。
そして、
めでたく完成(右側)。
変わらず晴天。
町は酉の市の影響でゴミが多かった…
人によっては三連休の二日目。
昨日は酉の市。
二の酉でいつもになく町も混み、店も混んでいました。
ただ、町を見ると手ぶらで歩く人が多い。
熊手はどうしたのだろう…
ほとんどいない。
岡山からのご来店ありがとうございました。
いつもネット点を見ていてくださっていて・・・
とのお話。
やっぱり嬉しいね。
あくまで青い。
今日は酉の市(二の酉)です。
金襴の柄一つで表情は
がらっと変わる。
彩色もここまでいくと…いい。
せっかくの彫が、のみの冴えが、
跡形も消えうせる彩色もある。
不動明王の勢いを殺すことなく、
力を色にあしらえた表情は、一言しか出ない。
いい・・・。
浅草の空を撮り続けて結構になるけれど、
少々意固地になっているかもと思いつつも
変わらず続けます。
ちょっと画像サイズを変更(^^
そういえば、子供の頃
「東京の空の下」という番組が、
10チャンネルで夕方放送していた。
テレビ朝日になるずーっと前のはなし。
めぼしい大通りに沿って、ヘリを飛ばし
文字通り、東京の空の下を映し続けるのだ。
ただ、ただ、町の様子がナレーションつきで、ただ、ただ…永遠と。
ぼくも、ただただ、ただただ、飽きもせず見ていた。
あの映像は残っているのだろうか。
町の変遷を見るには、一級の資料だろうに。
最近、霊場回りをして
巡礼先の寺でいただいきてきた(もちろん布施が必要だけど)
念珠玉を仕立てさせていただくことが増えた。
数年前と比べるとだいぶ増えた。
こちらは、坂東観音霊場の玉。
出たばかりのようだ。
観音経の一部を抜粋し
玉に一文字彫りこんでいる。
集まれば、つまり三十三観音=33玉の念珠が完成する。
まあ良く考えたものだと思う。
その元は、四国にあると思うけれど
それがこちらの念珠。
四国番外20番。
よく持ち込まれる。
どこで仕立てることができるか、わからないんです。
ここにあるのです。
ここ(^^