得度

以前から親しくしていただいていたお得意様が
得度すると言う。
「おめでとうございます」と一言。

それは、社交辞令ではなく、本心からの言葉。
出来るときにはできるように進めるべき。

かくいう僕も過去、真言宗において、曹洞宗において
そして、天台宗において
その機会を得たことがあった。
でも結果、式までは至らなかったのだから、

こればかりは縁としか言いようがない。

決まって、直前に動けなくなる。
天台の時は、環境も向かう心も全てが揃っていたというのに。

だから、そのチャンスを得られる人には心から拍手を送る。

在家得度されるのだと言う。
「いつからそういうお気持ちになったのですか」と聞くと
まったく仏とは縁もゆかりもなさそうな仕事を
こなしていた若いうちから、
どういうわけか心惹かれたという。

今でも充分お若いと思うけれど…
それはさておきも

「仏に見出されていましたね」といえば、
「そうだね」「不思議でならない」と答える。

得度まで、何の支障もなくとんとん拍子で話が進んだという。

やはり縁だなとつくづく思った。

もう行っちゃうの・・・

一昨日に手元に着いて
昨日、一目惚れしされて

もうお嫁に行っちゃった。

(おいおいもう行くのかえ・・・)
この正月くらいは、手元でしげしげ見ていたかったのに
朝、棚に置いて何時間も立たない間に、
お客様の目に留まってしまった。

(売りたくないんだから…こんな商売人いないよね)なんて
心にフッと浮びはするが、しかたない、この性格変えようがない。

ぞっこん惚れてしまうと、手放したくなくなってしまうんだから。
好きなものはすきなのサ。

蒔絵シールのニューフェース

梵字シールで人気の蒔絵シリーズにニューフェース。

梵字シールも演出ひとつで随分変わります。

携帯の色のイメージにあわせるとこんな感じも。

清楚に仕上げてみました。

スワロフスキーを使ってキラキラというのもいいけれど…
そろそろ飽きてきたんじゃないかなあ…

これからは、和がいい。

と思う。

浅草の成道会の空

成道会の、
つまり「釈迦の悟りの空」をイメージできるほど、
スカ!っと日本晴れには程遠いけれど、

雲の様子を眺めていれるこんな空が個人的には好きだ。

雲の一つ一つに思いを馳せれる。
イメージを広げることができる。

成道会

お釈迦様が菩提樹下にて悟りを得た日である。

ちなみに「じょうどうえ」とキーボードに打ち込んで変換をかけてみると、
「浄土上」となる。

浄土の上???となると…これはどんな世界なのだろうと想像してしまった。
外国人の作った漢字変換機能のお粗末さはまあ許されるとしても、
仏教国でありながら、成道会とはの質問に何人の人が答えられるだろうか。

かく言う自分も、この仕事に就かなければ、
「何それ?知らん」と一生を通した一人に違いなかったと思う。

人の苦しみの元凶。

つまり「生老病死」(しょうろうびょうし)の四苦から
どうすれば離れることが出来るのか。

壮大な、しかし人間根本の問題に文字通り命がけで取り組まれ、
ようやくにして約2500年前の今日に悟りを得た。
(人々に流布しようと決意するまでには梵天勧請を待たねばならないのだけれど)

その日が12月8日なのである。
この日が来なければ、世界の5億とも言われる仏教徒はもちろんのこと、
アンコールワットも敦煌も日本の文化の基礎もなかったわけである。

日本には2億人近い仏教徒がいると言われる熱心?なお国柄なれど、
この日は、以外におとなしい。

12月8日というと、真珠湾攻撃の日と重なってしまうのだけれど、
(最近真珠湾攻撃すら知らない若者が多いのには閉口した)

大乗仏教の開花した国、日本なのだから、
「成道会」はしっかり知って欲しい日である。

宗紋あれこれ


浄土宗       曹洞宗        天台宗

高野山真言宗     日蓮宗    浄土真宗本願寺派

真宗大谷派    真言宗豊山派   真言宗智山派