プロ根性

ときどきフッと思い出すことがある。

高校時代、プロの仕事を教えてもらった。
当時公団のマンションに住んでいた。

当時でも安い賃料だったと思うが、その賃料に似合わぬほどに、メンテナンスは行き届いていて、しょっちゅう何らか修繕を行ってくれていた。
そうしたメンテナンスの一環で、年に一回だったかトイレ掃除に専門の業者が一部屋づつ巡回に来ていた。

ちょうど出そびれて家に居合わせていたぼくが、その作業員を中に招き入れる役となった。

「ピンポン♪」
と、チャイムが鳴って玄関の扉を開ける。
想像していたよりもはるかに高年齢の作業員が一人バケツとヘラらしきものとブラシを持ってちょこんと立っていた。

「ちょこん」の表現が相応の見るからに貧相な老人だった。
灰色の作業服もよれよれになって、だいぶ使い込んでいるだろうことは一目で理解した。

「こちらです」
と、中に招きいれた。
100世帯ちょっとのマンション。何度も何軒も作業して生きているのだろうから勝手知ったる・・・でさっさと掃除にかかった。

ぼくは、いつも逃げ回っていたから初めての作業。
たまたま目の当たりにしたわけで、手際のよさに口を挟む必要はなかった。

2~30分かかったろうか。

「終わりましたよ」

何をどうきれいにしたのかよくわからない。
「ありがとうございました」とは口に出しても、心底そうは思っていない。ぼく。

「ほんとうに綺麗なんですか」
何でああいう言葉が出たのか、出せたのか今となってはわからない。

けど、でちゃったんだもの・・・

老人は、「綺麗になりましたよ。ほら」
って、行ったが早いか、手が出るのが早いか、

すっ。

水洗便器に溜まっている水に手を入れて水をすくい、「あっ」と言う間もなく口に含んで飲んでしまった。

脇で見ていた母と顔を見合わせた。

「わたしの仕事ですからこんなこと当たり前なのよ」

といったような意味合いのことをさらっと述べて、
「さいなら」と帰っていった。

文字通りショックを受けた。

楽しげにトイレ掃除をしていた老作業員の姿は、いだに僕の心に宿っている。

丸玉から親玉へ

お客さまのご要望で穴あけをさせていただいた。

これはユナカイト。
なかなか趣があっていいな。

あまりこういう仕事はしてこなかったけど、玉はいくらでもあるのだから、デザインのアイデアは、無尽にでてきそう・・・