虎琥珀大平腕輪

虎琥珀の大平玉を利用してブレス念珠を創ってみました。
(15mm×5mm)
トラメ石は16mm親玉と10mm2天

比べてみるとさすが、でかい

虎琥珀の様子はこんな感じ。
趣のある模様でしっくりくる。

もともと、行者用だけに摺りやすく
全体に丸みがある。

錫丈

黒柿の柄は趣があって、あたり。

錫丈部分の煮色とちょうど相まっている。

夏らしい念珠袋

夏らしく麻と紗の念珠袋

他にも夏らしいものもあるけれど
少し大人っぽさがいい。

座具(袋状で折って使う念珠袋)の形状なれど、
ストッパー(マジックテープ)がついているので使い勝手は良い。

燭台

カナリアイエローの燭台。
家具調の仏壇や、
キャンドルを使うセラピーにちょうどいいと思う。

うちの売れ筋

今、店頭に出したのではないのだけれど、
人気がありながらもネットにアップする手間が遅れて
これじゃあいつになるかしらとの声に押されて、
ブログに登場。

画家久下貴史氏が描く個性豊かな猫的世界+伝統的日本を融合。
なんともひょうきんななかに、ペーソスが。
ギフトには最適ですね。

和マンハッタン
猫かむりギフト
3150円

スティック2種類(牡丹と竹)

香長さ6.5cm 燃焼時間約10分 

和福招福ギフト
3150円

スティック2種類(白檀と梅)
スティック2種類(牡丹と竹)

香長さ6.5cm 燃焼時間約10分 

お香のみもご用意しています。

各735円

左から恵比寿猫(白檀)・猫かむり(竹)・猫の口上(梅)・猫かむり(牡丹)となります。

スティック2種類(牡丹と竹)

香長さ6.5cm 燃焼時間約10分 

また指輪です

男性向きのと言うことで
見つけました。

浅草店では、見本を置いていたのですが
ネットには初登場。

水晶のオーバルが、カバーされています。

ぶっといぼくの指にもちょうどよい大きさ。