どっちがいいですか?
って、お香です。
ブラックの黒。
普通の青
数珠、念珠のオーダーのこと。 試験的に創ったりしました。
どっちがいいですか?
って、お香です。
ブラックの黒。
普通の青
コーヒーのお香ニューバージョン。
今度は、ブラックコーヒーだって。
ちょうど昔懐かしい、コーヒーガムの香り。
さて、お酒のお香もあるし
どうなるものやら…
アイデアだね。
勾玉をモチーフに何か創ろうか
と、思うと念珠屋としては、
せいぜい腕輪に、もしくは、古式胸飾(ネックレス)に
というのがせいぜいなのだ。
が…
が…
が…
うちの店員さんのアイデアになると
こうなってくる。
「店長う。どう?」とばかりに
見せられたが、はじめは何のことやら
全くことができなかった。
いいものでもくれるのかと思う始末。
「これから流行るわよ」
と一言。
目をこすってマジマジとよく見れば、
お・お・おーー
なあんじゃこりゅああー
あ!こういう使い方もありか…
若いアイデアに、
脳ミソの枠を広げてもらったBoo店長であった。
フラワー系の香りは、もう飽和状態。
創るだけ創ってしまい、やるだけやってしまった感がある。
伽羅、沈香、白檀の天然香木は、ぐんと値上がりしてしまって
種類もなかなか増やせない。
となれば、いよいよこうなってこざるを得ないかな・・・
次に来るのが食材に求めていく方法。
香りを試そうと家に持ち帰った、ところまでは良かったが
すっかり、忘れていた。
早朝、自室にはいると、いっぱいやった跡の様な
美味そうな香り。居酒屋の香りとでもいったところか…。
原因がわからない。
キョロキョロ見渡すと…
ふっと目を落とすと香のサンプル。
「あ!昨日もって帰ったんだ」
上香で部屋は充満。
「亡き人に、この香りを」
が、いいのかなあ
増えましたねーー!
こうしてみると。
梵字を蓮台で受けているタイプも仲間入り
風神・雷神・龍神・七福神・水蓮・鶴・亀等々いやーきりがないです。
でもまだコレクションは増えそうです。
ここのコーナーは目が話せませんよー。
写仏の先生M氏とお話をしているうちに、
そういえば、このWEB店には、写仏の素材を
ご紹介していなかったことに気付いた。
ずいぶん浅草の店には陳列して原画の良さには定評いただいていたのに…
何故か、写経具のコーナーに出し忘れていたことに気付いた。
そこで、
久しぶりに商品のご紹介。
写仏を始めたい方にちょうどよいセット。
下絵も釈迦誕生仏、衆宝観音、威徳観音、延命観音、伎芸天と盛りだくさん。
NHK学園で写仏指導されている真名井敬氏の下絵とポイントアドバイス。
ちょっとしたことだけれど、その一言が意外と助かるんですよね。
4月8日の花祭りにむけても、ちょうどよい時期では?
原画、写し和紙、刷毛(はけ)、筆2本、顔料のセットで
4700円
1月17日に洗面所にセットしたこれ
おーー!
なかなか調子良い。
香りの充満度がこれほどか、と思うほど満ちている。
昨日は、不忍池で蓮の顔を片鱗も見ることができなかっただけに
この蓮の香りは、慰めてくれる。
蓮の香りって、なかなかないんです。
これで30日は、良いかも知れない。
また、様子を観察していこう。
そろそろ店先の蓮ちゃんに餌やりしておかないと…
商品で今年を占うBooでした。
小吉。チャレンジだって。
蒔絵シールです。
脅かしてごめんなさい。
答えは真言宗の念珠でした。
ちょっとないでしょ。