使い方が上手だと、こんな表情になるんだ。
初参り

ちょっと早すぎのアサクサの空。
1008.9hPa 8.2℃


この時間、宝蔵門前にてもう店は開いていた。

五重塔院

酒樽。すごーい量だ。
(実はからっぽ)




朝のこの陰がいい。

ワンワンバスとビール

ここまで迎えに来てくれるんだ・・・花やしきのワンワンバス。
浅草のそら

994.9hPa 13.5℃
紅水晶尺二グラデーション
紅水晶の産地とランクでチョイスしてグラデーションをかけた。
もともと、お客様の持ち込み分の片手念珠を軸にしている。

バックを変えるとまた違う雰囲気に。

紅水晶のグラデーション
こうなります
房の変更のみはそう時間を必要としません。
ただし、頭房や松房などひだのついた付け房の場合の話し。
逆への変更、つまり丸い菊房にするときは全部やり直しになるので、
時間がかかります。
もとはこうです。

こうして房部分をはずしてっと・・・

浅草のそら

1018hPa 7℃
流麗だと思う
救世観音


