彼岸花が咲いたょ
涼しい日が続いたせいでしょうか、
もう彼岸花が咲き始めました。
でもちょっと早くないかなあ?
夏も終わる
アブラ蝉のジージーの鳴き声の中に隠れるかのようなか細い声だが
つくつくぼうしの声が混じる。
ああ・・・
もう夏の終わりを知らせているんだな。
浅草のそら
久しぶりに晴れました。
少し暖かい感じですが、とても夏の暑さからは、かけ離れてしまいました。
でもやっぱり気持ちいいーーー!
午後からは曇り。
ときおりぱらつくことも・・・
まるで秋の長雨のようです。
灯台下暗し
日本で我慢を学び金メダルをとったワンジル、日本人は我慢を忘れ ,
日本でMOTTAINAIを学びノーベル平和賞を受賞したワンガリマータイ女史、
日本人はもったいないを忘れ、
日本型経営のよさが海外で認知され、日本人はアメリカ型経営を追随し、
どうなってんのかな・・・
足元は見えなくなるものなのかな。
精神的にも黒船がドーンと一発、大砲を撃たれないと気づかない民族なのかもしれない。
瓜生岩子の像
浅草点描
浅草のそら
雨の日は町が美しく見える。
浅草花やしきもこんな概観になっている。