お線香です。
浅草のそら
空はすっきり。
一過性の雪でよかったと胸を撫で下ろしました。
夕べはこんなに積もってましたから。
へたすると朝から雪かきがまっているかと覚悟をしてました。

雪の中の浅草寺も情緒があっていいもんですが・・・見る分には。
雪は結晶するときに核が必要になります。
都会の雪は、埃が核にあるから融けた後が真っ黒。
つい先を考えちゃう。
子供なら大喜びするところなのに。
「今」を楽しめない。
いったい何年ぶりでしょう。
子供がまだ小さい時だったから5年くらいは経っているのかな。
白と黒の世界もたまには見てみたい気もします。
根
靖国神社

ここに来ると新しい月が始まった気がする。
毎月のことだから習慣になっているのだろう。
指折り数えるとちょうど16年目になる。
16年前の二月に初めて昇殿参拝をさせてもらったのだから、月日ってなんて早いんだろうと思う。
須佐さんも昭和浄苑の理事さんも懐かしい。
皆、大戦の生き証人の方々ばかりに囲まれていた。
本当に時って速い・・・
浅草のそら

