いつも座って作業をしている正面の壁から仏画が一枚お出かけした。
故難波淳朗氏の手による弥勒菩薩の像である。
写経で長年お世話になっている佛心寺の永井住職による三人展の客分として出かけることになった。
「三人展」
日時:平成21年6月14日(日) 開場:12時~17時
会場:井之頭画廊 (入場無料・竹工芸及び墨跡は展示即売有り)
仏画-難波淳郎 竹工芸-田中昌斎 墨跡-永井一灯
難波氏はすでに故人となられてしまっているから、この展覧会が最期となるかもしれないと永井師はおっしゃっておられた。
逝かれるのがあまりにも早かった。
これからと言う時に難波氏の訃報を耳にした十数年前、「膝が落ちる」と言う表現が本当にあることを体で知った。
二年間のお付き合いだった。
店のカレンダーを製作するために氏の墨絵を頂戴した。
立て替える前のアトリエにも何度か訪ねた。
命を削り筆を走らすということもアトリエにて知ることができた。
もともと油彩を本業として抽象画を描いていた氏の生き様を知って感動した。
「ペトロ難波淳朗」たしかクリスチャンだった彼の仏教への心は
雷門の店をオープンした時も片肺のない体を押しながら、
テープカットと祝辞をいただいた。
そう・・・
その時は「難波淳朗個展」を企画したんだった。
仏壇のぶの字もない広々とした念珠堂画廊。
昨日のことのようだ。
「またいい仕事をしようね」
それが氏の最期の言葉になろうとは。
三度目の企画は宙に浮いたままとなった。
だから、この永井師の企画展が見納めになるのかもしれない。
墨絵のはずされた壁はしらじらとしていてどこか寂しい。