本社神輿
まだお化粧前の姿が拝めました。
白いさらしが巻かれてしまう前の姿は久しぶりです。
やはりいいなあ。
キングギドラ
浅草のそら
どっちかな・・・・・・・・・
おいでおいで!
さあ!頑張るぞ! か?

ふにゃふにゃふにゃニャ・・・ か?
おいらぁどっちかなぁ ・・・
難しいところだわい。
赤メノー尺六
一之宮商店会のデビュー企画
わが雷門一之宮商店会の誕生祭を5月16日、17日の
三社祭りにあわせて行います。
100mの短いアットホームな商店会ですが、
盛りだくさんの催しを企画しています。


梅后流江戸芸かっぽれの100人踊りが見所です。
お囃子は去年も・・・
皇乃会による和太鼓。
そして演歌歌手のお二方も応援にかけつけてくださるとなると・・・

一の宮志乃さん。
一之宮つながりなのです。
しっとりとした歌を聞かせてくれます。

永峰ゆう子さん。
「三社祭」の歌が威勢が良くていい調子です。
さあ!
あとは頑張らなくちゃあ!!
となるのです。
タイムスケジュールは明日アップしますね。

